What`s “雪の茅舎”
雪の多い秋田の冬に東京からある作家が蔵を訪れた帰りに、車内から見た茅葺屋根の豊家が点在している冬景色 から「雪の茅舎」を酒名にしては?と言われたことからその名が付きました。
雪の多い秋田の冬に東京からある作家が蔵を訪れた帰りに、車内から見た茅葺屋根の豊家が点在している冬景色 から「雪の茅舎」を酒名にしては?と言われたことからその名が付きました。
口当たりよく後味のキレも良好で適度な酸味があり飲み飽きない酒質です。洗練された定評のある由利正宗の卓越した山廃造りの技を見事に引き継いだグレードの高いスタンダードです。
冷でも美味しいですが、ぬる燗が特におすすめです。食卓の味覚を共に。
2,300円(税別)